 |
 




Pile(パイル)
●神奈川県横浜市中区元町
1-18石川ビル2F 元町中華街、石川町駅近くの 美容室・美容院です。
●TEL:045-681-1933
●営業時間:
月〜金:10:00〜
最終受付:18:30
土日祝:10:00〜
最終受付:18:00
●定休日: 毎週火曜日・水曜日
ご予約・お問い合せ

携帯用ホームページ
|
|
|

 |


前髪は【生え癖】・【骨格】・【髪質】すべての影響をうけて失敗しやすい部分です。髪質によっては縦にハサミをいれてもパツンとでてしまったりスキバサミの入れ方も難しいです。人によっては簡単に流れる前髪を作れる方から、小さな失敗が致命的なミスにつながる方まで色々変わってしまいます。
前髪・顔周りはヘアスタイルの似合わせ≠ノ大きく関係してきますのでできれば美容院でカットされる事を
オススメいたします。ただ最初に伸びて邪魔に感じる部分ですので、ココでは《気になってしまった時の切り方》を
書いていきます。

前髪は【厚さ】・【幅】・【長さ】によって決まります。
厚さ
【厚さ】とは、奥からどれくらい髪を下ろすかによって決まります。
分け目をつけるのか?∞おでこはどれくらい透ければいいか?%凾ノよって決めます。
幅
【幅】とは、目頭から目頭∞目尻から目尻%凵w横の長さ』です。
顔を小さく見せたり流れる前髪をつくるときに大切な長さ設定です。
長さ
【長さ】とは、ご存知のとおり、生え際から眉毛、目までの『縦の長さ』です。
可愛さやクール等 1mmで印象が変わる大事な部分です。
その他、割れてしまう生え癖があるかどうか?直毛か?柔らかい髪質か?等、沢山の情報を
把握してお客様のなりたいイメージに近づけています。

- まず前髪は乾いた状態にして下さい。
(濡れている時に切るとクセで持ちあがり短くなる場合があるからです。)
- 黒目の外側と黒目の外側のあたりで前髪をわけてダッカールを止めます。(前髪の幅を決めます)

- 髪を下ろす量を決めます (前髪の厚さを決めます)
- ハサミは縦にあてて切ります。※眉間から切ってください(目尻側が短いと顔が大きく見えてしまいます。)
- 斜めに切る時は短くなる方向にひっぱって切ると端に長さができます。

- 【幅】で失敗すると顔が大きく見えてしまいます。
- 【厚さ】で失敗するとTOP周辺に短い髪の毛が出来てしまい ハチが張って見えてしまう場合があります。
※【長さ】で失敗された場合は何とか似合わせる事は可能なのですが、【幅】・【厚さ】で失敗された場合
は難しいのでなるべく慎重に切って下さい。
|
|
|
Copyright(c)pile(パイル) 2006 All Rights Reserved.